- Home
- 訪問介護サービス
訪問介護サービス
訪問介護サービスとは
いわき介護サービスの介護福祉士(ケアワーカー)や訪問介護員(ヘルパー)が、ご高齢者のご自宅などに訪問して介護サービスをご提供します。
介護サービスとは、入浴、排せつや食事などの身体介護と、調理、洗濯及び掃除等の家事や生活援助を行なうことです。
介護サービスを受ける際、介護保険の受給やその他の公的な支援を受けることができる様々な仕組みがあります。加齢などにより日常生活を送ることに不安がある65才以上(第1号被保険者)の方は、どうぞお気軽にいわき介護サービスにご相談下さい。
16種類の特定疾患
次の16種類の特定疾病が原因で介護が必要となった40才から64才(第2号被保険者)の方も、要介護者・要支援者の認定を受けることで介護サービスをご利用いただけます。
- がん(末期)
- 関節リウマチ
- 筋萎縮性側索硬化症
- 後縦靱帯骨化症
- 骨折を伴う骨粗鬆症
- 初老期における認知症
- 進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、及びパーキンソン病
- 脊髄小脳変性症
- 脊柱管狭窄症
- 早老症
- 多系統萎縮症
- 糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
- 脳血管疾患
- 閉塞性動脈硬化症
- 慢性閉塞性肺疾患
- 両側の膝関節または膝関節に著しい変形を伴う変形性関節症
障害者の方の居宅介護について
いわき介護サービスでは、
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)
にもとづく障害福祉サービスもご提供しております。
障害支援区分が区分1以上の、
- 居宅介護
- 重度訪問介護
- 同行援護
のサービスを必要とされる方につきましても、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
サービスエリア
いわき介護サービスの現在のサービスエリアは、大阪市西成区内及び近隣各区(住吉区、阿倍野区、浪速区等)になります。
介護サービスを受けるための手続き
-
- 1申請
- 大阪市に「要介護認定・要支援認定」の申請をします。
-
- 2認定調査
- 大阪市から委託を受けた認定調査員が心身の状況などについて調査。
調査の結果と主治医に意見をもとに要介護状態が審査されます。
-
- 3認定結果の通知
- ・要介護5~1(介護サービス利用可)
・要支援2~1(介護予防サービス利用可)
・非該当(自立)
-
- 4ケアプランの作成
- ケアマネージャー(介護支援専門員)が認定結果に応じてケアプランを作成します。
-
- 5介護サービスの利用
- ケアプランにもとづいて実際に介護サービスを受けることができます。 原則として介護サービス費用の1割、2割または3割が自己負担になります。
-
- 6更新手続き
- 認定は6カ月から36ケ月の有効期間があります。 有効期間満了の60日前から更新申請ができます。